オリンピアンとエルゴファイト
- kouta kishida
- 2023年12月21日
- 読了時間: 2分
12月17日に徳島市立高校にて、元五輪選手を講師に招いたローイング体験イベント「オリンピアンとエルゴファイト」が開催され、徳島大学ボート部からも数名が参加しました。
講師には、シドニー、アテネ五輪で6位入賞の武田大作さん、五輪4大会に出場した片岡亜希子さんをはじめとした元日本代表選手や、元日本代表コーチなどが招かれ、エルゴメーターを用いて指導を受けました。
イベントの初めには、スぺシャルゲストとして東京五輪で8+優勝のNZ代表Shaun Kirkham選手がオンラインで登場し、ボートを頑張る我々に向けたメッセージを頂きました。
エルゴ指導では、まずオリンピアン達の実際の漕ぎを見て、どういった点に注意すべきなのかを学びました。見ていると、本当に動きに無駄がなく、力んでいないのに力強い漕ぎをしていました。その後は、参加者もエルゴメーターに乗ってオリンピアンから直々に指導を受け、細かい動作をチェックしていただきました。
最後には200mの競争を行ないましたが、そこで1位だったのはやはり武田さん。やる前には「もう瞬発力には自信ないから...」と言っていたんですが…。500mのスプリットタイムが1:20切るのが見えて、驚きでした。もう自分たちより30歳近く年上なんですが、全くと言っていいほど敵いませんでした。大学生、もっと頑張らなければ。
これからの冬期トレーニングではエルゴがメインとなってきますが、このイベントを通して学んだことを忘れずに練習に励んでいこうと思います!!

Comments