かごしま国体 結果報告
- kouta kishida
- 2023年10月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年10月10日
9月21日~9月24日に鹿児島県鹿屋市輝北ダム特設ローイングコースにて行われた、特別国民体育大会に本ボート部から5名が参加いたしました。
クルー及び結果は以下の通りです。
【成年男子舵手付きフォア】
≪CREW≫
C 岡部龍成(徳市OB)
S 郡悠太郎(理工3年)
3 植野晃司(理工3年)
2 西谷光貴(総科2年)
B 鷺池壮士(明治大2年)
補 岩崎寛爾(総科2年)
≪結果≫
9/21 予選A組 5着 タイム 3:30.94
9/22 敗者復活戦A組 4着 タイム 3:26.07
【成年女子舵手付きクォドルプル】
≪CREW≫
C 井坂美友(徳市OG)
S 池田汐里(生資3年)
3 吉川彩華(徳市OG)
2 井坂優花(徳市OG)
B 武岡咲那(徳市OG)
≪結果≫
9/21 予選B組 5着 タイム 4:02.79
9/22 敗者復活戦B組 4着 タイム 4:01.39
徳島県選抜は、今年度の四国ブロック予選で成年少年共に大艇種目全てで本戦への出場権を獲得、それに各県に出場枠が与えられる成年男子ダブルを含め、合計5種目が出場しました。
成年種目は、惜しくも敗者復活戦での敗退となりました。異なる大学や、すでに競技を引退していた人が集まって短い期間で練習を積み試合に臨むことは決して簡単ではなかったですが、良い経験になったと思います。
今年は、少年女子舵手付きクォドルプルは準決勝に進出し、徳島の代表として非常に活躍してくれました。来年、成年もその結果に追いつけるよう、頑張っていこうと思います!
(画像はスライドできます)
Comments